ポートレート・クレスト
				 キャラ特性としての3号は、様々なヒーローを呼び出しながら闘うキャラクターです。
			 システムとして、プレイヤーの任意で召喚しているという形にしていますが、3号には本来そんな能力はありません。
			 メタ要素をを説明すると、3号の戦っている戦場は、あらゆるヒーロー入り乱れて戦っているスーパーヒーロー大戦の世界。
 3号の周囲に不意に現れて敵を攻撃していくライダー達は3号と近い場所でそれぞれ別の敵と戦っているうちに、乱戦となって3号の戦場に割り込んでしまい、たまたま流れ弾的に相手を攻撃してしまっているという設定です。
仮面ライダー3号 キャラクターデータ Last Update 15/03/21
変身
						
			 製作中
勝利
						
			 登録作業中
ニュートラル
					
			 DCD1号用として制作していた1号ニュートラルを改変して制作しました。
 1号のものとは対となるイメージで、手の構えのみ別のものとしています。
振り向き
						
			製作中
しゃがみ
 しゃがみ途中作成中。
歩き
						
			 歩きの動作は制作に時間がかかるため、ジョーカーの改変で作成しました。
		  3号そのものの歩きとして作成したものではないので、いずれ差し替えたいと思っています。
ジャンプ
						
			 空中前転ライダーキックに繋がるようなアクションになるよう頂点では膝を抱えるような形にしてます。
ダッシュ
		
			 登録作業中
ガード
						
			3号格闘スタイルには空手が入っていると思うので、個人的に空手の防御の型というイメージのこんな構えとなりました。
立ち攻撃
						
			 フック系というパンチですが、もっと撃ち終わりを描かないとそれっぽく見えないようです。
 後でその部分は書き足すことにします。
しゃがみ攻撃
						
			 右キックにしてしまったせいで左パンチである立ち攻撃よりリーチの長い攻撃になってしまいました。
 リーチをあわせる意味で描き直すかもしれません。
ジャンプ攻撃
						
			 横っ飛び用のライダーキックなイメージ。
 3号のライダーキックは垂直ジャンプして下降するタイプなので遠距離攻撃用に横っ飛びのライダーキックがあってもいいかもと思っています。
 将来的に増やす時が来たらこれは必殺技用として、また別のキック素材を用意します。
投げ
						
			 製作中
 
立ちダメージ
						
			腕の向きがあまり良くない気もしますが、とりあえず、書き直しはせずに使いたいと思います。
しゃがみダメージ
						
			 例のごとく立ちダメージの上半身をしゃがみの下半身にくっつっけたものですが、上下で体の向きが合わなくてちょっと不自然かも。
 しゃがみダメージは上半身の向きを専用のものに直す必要がありそうですが、とりあえず、これを仮に置いておいて他のものを先に手がけるとします。
転倒
						
			 登録作業中
ライダーパンチ
						
			 新1号素材改変で3号ライダーパンチ。
 余裕ができれば、新1号にはつけていない、ヒット後の追加攻撃とか作って差別化していくのも面白いかなと思っています。
ライダーキック

 この技いずれ軽く前方向に飛びながらジャンプ頂点で前転し、キックで下降する技にしたいと考えてます。
 その動きのほうがより、ライダーキックらしいので。
 今回は時間がないので単純な改変でのみとしておきます。
超必発動
			 劇中の活躍を見る前に作った素材。
 実際、必殺技的な演出で技も使っていましたが、事前の構え演出があったかは見逃しました。
 作品がソフト化されたら見返してよりふさわしいアクションがあったらそれと差し替えることにします。

