みんなはこいつをどう思う?
今ある写真から、仮面ライダーウィザード打ってみた。
 過去の石ノ森ヒーローと類似するデザイン路線ではないようですね。
 仮面に走るラインは響鬼のデザインにチョット似てます。
 魔法という要素やロゴのイメー ...
電王素材:プラットフォーム
 電王素材:Lv.2超必 電車斬りの前動作にあたるプラットフォームのケータロス装着まで。
 頑丈な良太郎という程度の力しかないという事で、体つきは細めに描いてます。
描いてる時はあんまり意識してなかったんですが、 ...
ディケイド素材:泣けるで!
 電王挑発アックスフォーム。 
 パワーキャラということで、他のフォームに比べて、意識的に太めに見えるよう書いています。
 格闘スタイルが相撲ということを考えれば、肥満と見えるぐらいでもいいかもしれません。 ...
オーズ素材:ジャンプ
 ダブルの片手間に、オーズの素材も造っていってます。
 上昇・頂点・下降の3枚。
 鳥の羽ばたきっぽいイメージを出したかった。
ダブルの完成度がキバの辺りまでいかないと、本格的に取り掛かれないのですが、少 ...
ディケイド素材:僕に釣られてみる。
電王挑発ロッドフォーム素材。
 この素材にも、繋がる前動作が欲しいところ。
ロッドフォームは、棒術による打撃とか、釣り糸を飛ばして相手を釣り上げる遠距離攻撃とか、必殺技になりそうなアクションがいっぱいあるので、そ ...
ディケイド素材:答えは聞いてない
 電王挑発、ガンフォームの素材です。
 電王との共用も兼ねた素材の予定で、この素材に繋がる前にもう一アクションぐらいつけたいところです。
 ガンフォームは、マスクがでかいうえに、胸部装甲がガルウイングしたようなパーツが ...
ディケイド素材:俺参上 独自部分
 ディケイド素材、電王になってセリフをいうだけの挑発ですが、本家電王ではやらない、手をパンパンと払う動作です。
 ディケイドとそれ以前で決定的に作画の仕方を変えたので、つながり部分の違和感の大きいアクションになってしまってます ...
ぼくはもう、知らないぞ!
 フィリップ、ファングジョーカー用の変身素材暫定版。
 Lv2超必、ファングストライザーは、フィリップが登場して変身する所から造ってます。
本当は今月中にWのファングジョーカー搭載版を公開したかった所なんですが、 ...
キュアハッピー素材紹介:吹っ飛び
Marisyaさん制作キュアハッピー素材紹介、吹っ飛び素材の一部です。
 よく描けてるなと思ったものをリクエストしました。
 D4サイズともなると、苦悶の表情まで、しっかり描き込みできるだけに、いかにもやられてる ...
ディケイド素材:門矢士 「おばあちゃんが言っていた・・・」
これも、本来はゼクトルーパーがカブトの世界のコスプレですが、おばあちゃんが言っていたのシーンを勝利素材にしたくて造ったものでした。
 
 とはいえ、セリフの長さに比して動きが少なく、ジャケットの色のコンストラストがきつ ...











