おつかいさんから素材提供いただきました。
公開日:
:
MUGEN
funnyventの管理人で、仮面ライダーカイザの製作者としても名高い
おつかいさん から、仮面ライダー製作部にあてて、音声素材を提供してくださいました。
データはMUGEN用sndデータ形式で
仮面ライダー王蛇(DLはこちらから)
仮面ライダーキックホッパー(DLはこちらから)
仮面ライダーパンチホッパー(DLはこちらから)
のsndデータとなっています。
各ライダーの固有SEや音声を登録したもので、登録番号も振られているので、sndデータとしては完成されたものです。
登録音は、クリアな加工もされており、なによりそのデータ数の多さと、台詞の多彩さには驚かされます。
上記ライダー製作者支援のものとはなっていますが、制作ツールを持っていてデータ内容が確認できる方は一度聞いてみるのも面白いかも。
個人的には王蛇のデータを聞いてたら、久しく忘れていた王蛇造りたい願望がまたムラムラと鎌首をもたげてきましたよ。
「ここか・・・祭りの場所は」って、いい台詞ですよね。
MUGENの世界を象徴するような台詞でもあります。
さすがに手を出すのは、無謀すぎる、自重しろ俺、なのですが、このデータの造りこみに感化されて造ってみたくなった人にたいしての協力は惜しまないつもりですので、是非ともご利用ください。
さらに、ライダーの作画製作に関しては
棒人間でどのライダーでも使えるような「アクションのテンプレ」みたいなページを作って募集してみるのはどうか?
という提案もいただきました。
動きを作るのが苦手!でもちゃんと動くライダー作りたい!って人にむけたもので、上のボディブローアニメは、その例として、過去に制作されたパンチホッパーの素材を送ってくださったものです。
確かにどのライダーも使いそうな、フラットなアクションというのはありますし、ラフのアクションイメージだけならば、造るのは難しくありません。
制作支援の素材としては需要もありそうですので、一コーナーとして儲けてみたいと思います。
具体的なページに関しては近日中に設けます。
このページに関しては、皆さんの意見と協力を仰ぎたい内容ですので、BBS等に専用のスレッドなど用意して討議したいと思いますので、その折にはまたよろしくお願いします。
最後になりましたが、注意事項。
しつこいようですが、仮面ライダー製作部企画の利用条件に当て嵌まるのはあくまで、桝久堂製作の素材のみであり、funnyvent製作の仮面ライダーカイザのデータすべては、改変、転載、無断使用のいっさいは禁止です。
今回、仮面ライダー製作部企画の基準でデータを提供していただいたことで、勘違いや或いは意図的な拡大解釈をすることのないよう、改めて念押しをしておきます。
関連記事
-
-
仮面ライダー3号 ニュートラルアニメ
早速3号の立ち絵を動かしてみました。 足首の輪も忘れてたので描き足し。
-
-
フォーゼ転倒系素材1
フォーゼの転倒系素材です。 転倒系は動きが大きくまた登録してみないと上
-
-
仮面ライダーゴースト 更新
仮面ライダーゴーストを更新しました。 今回、フォームチェンジの技を色々追加
-
-
ウィザード素材 前ダッシュ
ウィザード前ダッシュ素材。 1枚絵のみの予定ですが、ウィザードは裾が長いので1枚絵のみでは
-
-
素材転載 ふぁいぶさん製作仮面ライダータイガ立ち絵
掲示板にてふぁいぶさんから提供を戴きました。 転載・改変自由な素材という形で、自身が作
-
-
7月製作素材まとめ:仮面ライダーディケイド1号更新
7月製作素材を搭載したディケイド1号を更新しました。 オーズ単体化に向けて、オーズ素材多め。
-
-
キバ素材 ドカバキフルコォス2
バッシャーマグナムによる射撃。 素材的にはノーマル版の描き換えです。 劇中初登場時は、地面
-
-
仮面ライダーディケイド1号公開
今年度の締めくくり更新です。 仮面ライダーディケイドキバ改め、仮面ライダーデ
-
-
ウィザード素材仰け反りダメージ
ダメージ素材制作中。 ここは素材数が多く時間をかけるとしんどいところなので
Comment
うわわわわわ、キキキックホッパーのSNDが!
SNDの素材探しに四苦八苦してましたが、これで全て解決です!
俄然アニキ製作に意欲が湧いてきました!
おお、お知らせしようと思ってた所でした。まさに需要のど真ん中ですもんね。是非、役立ててください。
キックホッパーはおつかいさんも注目されてましたよ。
すみませんメモに間違いがありました
地獄兄弟二人の物ですが
“ホッパーゼクターのジャッキ入力”は7,10ですね。
3,1は変身シーンでベルトにホッパーゼクターをハメる時の音です
>ハヌホンさま
お役に立てて嬉しいです
兄貴期待してます、頑張ってください
ということは、
3-1 ホッパーゼクターをベルトに装填
7-10 ホッパーゼクターのジャッキ入力
7-11~ ライダージャンプ装填
という記述でいいですかね。
修正しておきます。
取り急ぎ、データ公開させていただきました。
アクションのテンプレページも追って造りますので、またご意見ありましたらお願いします。
一応役に立つかもしれないのでこちらの方でもラフのアクションシーン等を書き留めておきます。
微力ながら素材提供協力します
>おつかいさん
ありがとうございます
いつになるかはわかりませんが必ずや兄貴を完成させます!
是非お願いします。
キックはライダーの主力攻撃ですから、需要は多いと思います。
修正有難うございます。宜しくお願いします。
王蛇お好きだなんてなんかちょっと意外で嬉しいです
そういえば以前王蛇のドット何枚か打ってらっしゃいましたね。
アクションテンプレの他にもエフェクトなんかも同様に募集して、
フリー素材ページみたいなのを作るのもいいかもしれませんね。
ああいう、悪とはいえ、突き抜けたキャラは大好きです。そういう点では、カイザやキックホッパーとも通じる一面がありますね。
オリジナルエフェクトは欲しいですね。アレばっかりは専門技術がないとどうにもなりませんから。